アライナー矯正治療に限らず、矯正治療全てにおいて歯根と骨を意識しながら治療計画を立てることが必要があります。
CiAOではCTで歯根と骨の状態を確認しながら治療計画を立てることが大切だと考えています。
これからの時代、患者様が歯科医療に望むものは
CiAO(Creative and innovative Aligner Orthodontics)は、
インビザラインを主体とするアライナー矯正(マウスピース矯正)をZoomオンラインで学ぶ勉強会です。
「Ciao:チャオ」という言葉は、イタリアで使われている碎けた挨拶の言葉です。
その使われ方は幅広く、特定の時間帯や場所といったものを選ばず、出会った時と別れの時どちらでも使える気軽な挨拶の言葉です。
アライナー矯正は患者様にとっても歯科医療従事者にとっても有益なものであると考えております。
「 アライナー矯正治療を通じて、
患者様にとっての歯科医療の価値を向上させ、
歯科医療従事者にとっての
歯科医療の価値を向上させていきたい」
そのような気持ちで、このCiAOアライナー矯正勉強会を立ち上げました。
CiAOはただ単にクリンチェックのやり方を勉強するだけではなく、患者様の顔貌からどこに歯を位置させていくのかを考え、顔貌と調和したアライナー矯正治療を学ぶことができます。
CiAOはただ単にクリンチェックのやり方を勉強するだけではなく、患者様の顔貌からどこに歯を位置させていくのかを考え、顔貌と調和したアライナー矯正治療を学ぶことができます。
Keynoteにより作成したデジタルスマイ
ルデザイン(矯正前)のシミュレーション
Keynoteにより作成したデジタルスマイ
ルデザイン(矯正後)のシミュレーション
アライナー矯正治療に限らず、矯正治療全てにおいて歯根と骨を意識しながら治療計画を立てることが必要があります。
CiAOではCTで歯根と骨の状態を確認しながら治療計画を立てることが大切だと考えています。
AngleII級症例、上下顎前突、過蓋咬合、オープンバイト、反対咬合など、様々な症例に対しての診査・診断、治療計画の立案をディスカッションします。
顔貌、骨、歯根を考慮した上で、クリンチェック上での、歯の動き、力の方向、アタッチメントの種類・位置・設置のタイミング、ボタンカットの位置、抜歯部位、ステージングの調整などをレクチャーしています。
そして、実際の口腔内での歯の動き、アタッチメントの設置方法、ダイレクトボンディングフックの設置方法、エラスティックの種類、加速装置の選び方、メインテナンス時のチェックポイントなどをディスカッションし勉強しています。
CiAOは創造的で革新的なアライナー矯正治療をご自宅やご自身の
クリニックにいながらオンラインで参加することができます。
会場までの移動時間を気にすることなく、
しながら
1/17(月)、2/21(月)、3/14(月)
4月は休み、5/23(月)、6/13(月)
7月は休み、8/29(月)、9/26(月)
10/17(月)、11/21(月)、12月は休み